研究発表
当法人の保育内容の見える化と更なる向上を目的に、現場の実践・研究内容を、学会や研究会で発表しています。
日本最古の保育園(託児所)は、明治4年に民間人によって運営されたものになります。
保育園には100年以上の歴史がありますが、そこで行われてきた活動や、それらが時代と共にどのように移り変わったかなど、周知されていないことが多々あります。
保育現場における食育と保育の連携と展開
船堀中央保育園に在籍する栄養士と保育士を対象に、2011年4月から2012年3月までの年間計画に基づく食育活動の実践内容、評価と改善の方法等について観察記録し、この結果をもとに職員同士の連携や工夫のポイントを軸に分析を行いました。
次世代につなぐ植育
食育の中で「植える」に重視し、野菜・果実の栽培に特化した分野として、又は、花や樹木等の緑を栽培すること、植物と関わることも含めた分野として「植育」を提唱し、栽培の大切さ・栽培が子どもたちに効果的であることを実践例を交えてまとめた論文。
研究発表会
毎年各園の職員から、日頃の保育の中で感じる課題や研究したいテーマを募り、全職員参加のもと、来賓の方などもお招きし盛大な発表会を行っています。


東京児童協会の特徴
ページトップへ戻る
本部
[名称]社会福祉法人東京児童協会
[所在地]〒134-0091
東京都江戸川区船堀2-23-10
[連絡先]03-3680-1441
[設立年月日]昭和35年2月15日
[理事長]菊地政幸


事務局
[名称]社会福祉法人東京児童協会 事務局
[所在地]〒105-6009
東京都港区虎ノ門4丁目3番1号
城山トラストタワー9階
[連絡先]03-5341-4661
本部
事務局
社会福祉法人 東京児童協会
[本部]
〒134-0091 東京都江戸川区船堀2-23-10/TEL 03-3680-1441
[ウェブサイト] http://tokyojidokyokai.com/

[事務局]
〒105-6009 東京都港区虎ノ門4丁目3番1号 城山トラストタワー9階/TEL 03-5341-4661
採用情報
©2024 - 東京児童協会