• 東京児童協会のご案内
  • 法人の沿革
  • 運営保育園一覧
  • 情報公開
  • 採用情報
  • お問い合わせ
法人の沿革
研修報告
活動報告
  • 活動報告トップ
  • 研究発表
  • 東北復興支援
  • 子育て支援
  • 広報活動
食育への取り組み

苦情・事故報告

サイトマップ

東京児童協会のあゆみ

 社会福祉法人東京児童協会の前身は、昭和5年に東京都江東区に設立された大島中央幼稚園の設立に遡ります。
その後、続いて昭和9年に砂町幼稚園(現:砂町保育園)、昭和15年に船堀保育園(現:船堀中央保育園)の設立しましたが、昭和20年の東京大空襲にて、大島・砂町の両園は焼失してしまいました。
 唯一、幸いにも残った船堀保育園の遊戯室部分の資材を使用し、砂町保育園を復興。その後、時は流れ亀戸浅間保育園の設立、社会福祉法人として認可を受け現在に至ります。

創成期

 法人創設者、大滝政治は幼少の頃、寺の日曜学校で学んだ精神や生き方を子どもたちに伝えることを自らの使命として、新潟県より上京。関東大震災による建物の倒壊や焼失による混乱の中、復興に勤しむ保護者に代わって子どもたちのために青空保育開始しました。
 その後、東京都江東区に大島中央幼稚園を設立。東京児童協会の前身となりました。

戦前の砂町保育園

戦前の砂町保育園

充実期

 昭和35年に社会福祉法人として認可を受けた東京児童協会。高度経済成長期によるベビーブームを受け、今後更なる保育ニーズを見越し法人組織としての基盤を盤石とすべく、既存の砂町保育園・船堀保育園(現:船堀中央保育園)・亀戸浅間保育園に加え、人口が増加傾向にあった東京都東大和市に大和東保育園を開設したのは昭和40年でした。
 その後、老朽化した施設の改修・移転が行われました。

昭和50年代の行事のようす

昭和50年代の行事のようす

発展期

 長年保育園運営に特化してきたこともあり、江東区白河かもめ保育園の運営受託法人として指定されました。その後、扇こころ保育園や亀戸こころ保育園の開設を経て、江東区南砂さくら保育園の運営受託法人として指定されました。
 近年は、新宿三つの木保育園もりさんかくしかく・すみだ中和こころ保育園のような地域ニーズに合わせた保育園を開設しました。

亀戸こころ保育園開園

亀戸こころ保育園園内

歴代理事長の紹介

 創設者であり初代理事長の大滝政治から受け継がれた「他人に迷惑をかけない、自分の幸せを他人に分けてあげる人間に育てたい」という子どもたちへの愛情は、現理事長である菊地政幸まで変わらず受け継がれた、子どもたちのよりよい未来のために地域の人々と手を携えて保育事業を継続する精神となっています。

歴代理事長の紹介

大滝児童学園での保育風景