一緒に働きたい先生がいっぱいいたということが決め手でした

目黒三田保育園キミトミライト 保育士 主任 Oさん

一緒に働きたい先生がいっぱいいたということが決め手でした

 学生時代からアルバイトをしていて、実習もこちらでさせていただき、そのまま新卒で入職しました。一緒に働きたい先生がいっぱいいたということが決め手でしたね。実習やバイトをしていて、この先生たちと一緒に保育を作ったら、とても楽しいだろうなと思ったからです。
また、法人内に同期がたくさん入ることも知り、安心いたしました。

保育士間で、相談を受けたり雑談したりしながら楽しく保育を話し合える時間がある

 この園へ異動してきて、まだ月日が経っていないのですが、まだまだ新規園なので園を作っていく段階で、自分としてはとても楽しいです。1年目の先生たちも多いので、相談を受けたり雑談したりしながら楽しく保育を話し合える時間があります。
目黒三田保育園は子どもの人数が定員55名の園です。一人ひとりの子どもをしっかり見れる、目が行き届くというのが小規模な園ならではだと思います。
目黒区三田という場所ですが、この園に園庭はないけれど、近くに公園がいっぱいあります。都会でも十分な自然に触れ合える場所がたくさんあるということが魅力だと思います。1歳も2歳も安心して遊べる安全な環境で、幼児も十分活動できる場所がお散歩で行けるいう点がいいなと思います。

 特別活動について、異文化交流とか運動プログラムとかをやっています。子どもが活動をしている姿を見て、楽しんで活動ができ、さらにそこから何かの気づきや発表会につながっているのが目に見えてわかります。子どもにも、それを感じる保育士にもいい経験になっていると思うので、僕はこのコロナ渦が落ち着いたら、また積極的にやっていきたいと思っています。
以前、キッズダンスというのがありまして、ダンスの先生を呼んで特別活動を行いました。その経験から、子どもたちがダンスに興味を持ち、こんなのをやってみたいという声があがり、発表会もダンスを行いました。特別活動から日々の保育へと活かされていました。実際に、子どもたちから興味を持って、ダンスの先生に自分から挨拶に行くなど、積極的な姿がありました。現在は、小学校の教育内容でダンスが必須になったので、保育としても取り入れていいのかなと思います。

 コロナ渦を踏まえ、昨年度からzoomで研修を行っています。会場に行って行うのは昨年はほぼなかったですね。zoomでも問題なく研修ができているので、学ぶ機会はたくさんあります。
東京都より案内が来たり、また法人内でも独自に主任研修、1年目・2年目研修などがあり、自分が該当するものを受けています。

一人一人の長所が混ざってできる保育がある!長所を伸ばしていければ先生たちも楽しく保育を♪

 東京児童協会は男性保育士が多くいます。法人内独自の研修で、男性保育士だけの研修があり、そこに結構たくさんの男性保育士が集まったとき、こんなにいるんだ!とびっくりしました。いない園もあると思うのですが、男性ならではの仕事があると思うので、各園に男性保育士が多いと良いなと思います。以前勤務していた姉妹園では、1園に3・4人くらいいましたね。今の園は園長先生も男性です。1人だと相談しにくいこともあるので、複数いると話しやすいですね。男性保育士さんには働きやすい環境の法人だと思います。
 男性・女性はあまり関係ないと思いますが、保育士の世界はまだまだ女性が多いので、しっかり受容・傾聴・共感を忘れずに頑張りましょう!
 
 保育の特色について、コーナー保育を取り入れているのですが、「いいな」と思っています。自分で遊びたいものを選んで、自らが片付けるというのを行っています。先生はその援助をします。自分で遊びを選び、発展させ、片付けまで行う、そういったことができるコーナー保育はいいなと思います。

 協力し合える複数担任制はすごくいいなと思っています。
僕はピアノもできないし、特にできることもないのですが、みんながいるからこそ僕みたいな先生でも働けています。
ピアノができる先生もいるし、歌が得意な先生もいる、ダンスができる先生もいる。一人一人の長所が混ざってできる保育があるということが、働いていてすごくいいなと思います。長所を伸ばしていければ先生たちも楽しく仕事ができると思います。短所をそんなに見なくていいと思っていて、できる人がやって個性を伸ばしていければと思います。
 1人担任ではなく、みんなで協力してくれているから一人一人がちゃんと働けているので、メリットしか感じないですね。

保育に失敗はない!怖がらずに挑戦できる環境を作っていきたい!

 楽しくみんなが仕事をしてもらいたいので、主任としてその援助をしています。保育に失敗はないので、色んなことに挑戦してほしいですし、挑戦の仕方も分からないと思うので、そこも一緒に考えて作っていきたいです。怖がらずに挑戦できる環境を作っていきたいと思っています。そういったチャレンジ精神があり、色々なことをやって経験したい先生にる先生にぜひ来てもらいたいですね!
子どもたちのために、この職業を選んでいただきありがとうございます。子ども・社会貢献・自分のため、無理せず頑張りましょう!!たくさんの方がこの法人へいらっしゃること、お待ちしています。いいところですよ!